今年のアフィリエイトの活動

みー1111

2008年12月18日 09:49

こんにちは!

今年も後少しになりましたね。

今年は、私個人としてアフィリエイトに苦戦する年になりました。

今までのように「簡単に」「楽に」と言うのはまったく通用しない時代になりました。
それだけ、自分の実力の無さを見せつけられる年でもあり、無知である事を知らされる年にもなりました。

去年も来年は個人のアフィリエイターは冬の時代になるなどと言われていましたが
今年、自分なりにそれを実感した歳になりました。

サイトの量産(量産って言うのは1ページで完結するサイトを大量に作るとかではない)やブログを
いくつか運営すると言うサイト運営もしてみましたが、それでこれくらいの収入なんだな~

と思える事が多々ありました。

サイトの量産と言っても、ただ、ガンガンサイトを作ってもな~んにも面白くないので
体調不良を吹き飛ばそうと、自分の病気に関するブログを作ってみたり

自分の出かけた所のレポートを書いてみたり、子供の家庭学習の様子を伝えるサイトを作ってみたりと
これはこれで趣味の範囲で楽しめたかな?と思っています。

収入に結びつかないのが一番辛い所なのですが

今年は、今まで何も知らずにアフィリエイトを続けて来た自分にとっては、勉強の年になったと
思います。

今年、収入が伸びなければすっぱりと辞めようと今年のはじめに目標を立てたのですが
去年よりも少ない物の努力の報酬を定期的にもらえるようになって来たのでこのまま来年に向けて
がんばって行きたいと思っています。

先日のアフィリエイトカンファレンスの内容を
皆さんのレポートや協会の資料を見せていただき、読みました。
今の?だらけの自分の心に響く物がありました。

頑張って真面目にやっている人が報われるアフィリエイト業界になってくれたらな~と
思っています。

これで、今年最後のブログ記事にすると思いますが今年もありがとうございました。





関連記事