てぃーだブログ › みーのネット内職はじめから+ › 過去のブログ記事 › LS見本市に参加してきました
LS見本市に参加して来たので見本市の内容はLSさんやその他の方の上手なレポートを待つ事にして、私は、自分なりの感想を書きます。

昨日は朝早くに子供を送り、その後、見本市に参加しました。
六本木に着いたのはお昼前。

事前にブログに場所がわからないと書いたのでサハラさんが近くから一緒に行ってくれることになり一安心!

六本木で一人で昼食をとり待ち合わせの場所へ

キティーさんともご挨拶させてもらい、みちるさんにもお会いできました。

その後、会場で皆さんとは別れ見本市を見て回ることに!
hikaruさんとも少しお話して、気合を入れて見本市の各ブースを回りました。

楽しい!

第1回見本市は、夢子さんの後ろに金魚の糞状態でついていた私。

大見本市もまめたさんやユウキさんの後ろでウンウンとうなずきながらも、自信が無い為、なかなか自分の言葉でECサイトさんとお話できなかったし、商品内容もあまりわかっていなかった。

そして、第2回大見本市では、ひとつひとつのECサイトさんと1言づつは話が出来ました。
日ごろ思っている事も聞けたし大満足!

これも、第1回でお世話になった夢子さんや藍玉さんその後も優しく語りかけてくれるまめたさんや、和田さんなどのおかげと感謝しています。

懇親会では、今までお話させてもらったことのなかった方とお話が出来て本当に良かった。
ただ、名刺交換をお願いするのを忘れた方が多数いたのでちょこっと残念!

その後いろいろあり、バタバタして帰った私、本当にドジですね。
今度からはしっかり終電調べて行きます。
スマイルさんのスマイルに癒されました。
スマイルさんって本当に優しさがにじみ出ていますね。
いろいろ迷惑かけてごめんなさい。
本当にありがたかったです。

私が帰る前に同期?のhikaruさんが言ってくれました。
「アフィリエイトは長く続けて行くものだから家族を最優先に!」
「藍玉さんを見習うんだよ」
ちょこっとニュアンスは違ったけどこんな感じだったような。

なんだか、酔ってなーなーになっていた自分の気持ちが引き締まったし、ありがたかった。
このこと記事にしていいか聞いてなかったけど駄目だったら言ってくださいね。

座談会で笠井さんが仰っていた、ここに来るだけでは意味がない。を胸に刻み今日からまた、頑張ります。



同じカテゴリー(過去のブログ記事)の記事
ボウリング
ボウリング(2007-06-24 09:28)

クリスマスの思い出
クリスマスの思い出(2006-12-03 00:39)


Posted by みー1111 at 13:35│Comments(14)過去のブログ記事
この記事へのコメント

みーちゃんお久しぶりです。
行ったんだね。 見本市。
私は今回は行けませんでしたよ。 
会えなくて残念。

みーちゃんいろいろがんばってますね!
ショップサイトはどうですか?
またメールでもしますのでお話してくださいね!!
Posted by 節約かあちゃん at 2005年10月05日 14:09

行ってきました。
実は、もう少し時間があったらかあちゃんさんに会いたいなーって思っていたのですが田舎から出て行くとかなり時間がかかってお昼に着きました。

また、絶対お会いしたいです。
そして、あの時のお礼を!いたしまするです。
Posted by みー at 2005年10月05日 17:44

みーちゃん、大見本市ではありがとうございました♪
みーちゃんの見本市@名古屋での晴れ姿を、
直接聞けなかったのが、心残りです・・・(笑)
また、一緒に楽しい時間が過ごすために、
お互いがんばりませうーです(^^)
Posted by hikaru at 2005年10月05日 21:19

あ、あと、そんな感じで言ってたかなぁ。。
やっぱり、酔ってたからかも。。ごめんなさい。。(^^;)
でも、あの後、サハラさんも同じことを思っていてくれていたので、
やっぱりそうしてよかったんですよね♪
無事でよかったです。
これからも、「同期」としてよろしくです~(^^)
Posted by hikaru at 2005年10月05日 21:23

みーちゃん、こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
無事に着いたようでなによりなにより♪
私も「同期の桜」だよ。
これからも、ずっとよろしく!
Posted by サハラ at 2005年10月06日 00:20

hikaruさんへ
今回は、私も凄く自分なりに計画して動けたしhikaruさんが先に行くね!
と会場で言っていた時にもお互いのやる気を感じて「いい感じ!」と勝手に思っていた私でしたがhikaruさんは充実していましたか?

日記を読んだ感じではhikaruさんも大満足な感じでしたね。

今度お会いした時には、日記の上手な書き方を伝授してくださいね!

Posted by みー at 2005年10月06日 10:05

サハラさんへ

hikaruさんと飲んだ勢いで同期派閥を作っていました(笑)

でも、hikaruさんや、サハラさんはたくさんのお友達がいて凄くうらやましかったし、私ももっと積極的にとはいつも思うのですが結局あまり勢力的には名刺交換できなかったです。

少しづつ向上していけるようがんばるので見守っていてくださいね!
Posted by みー at 2005年10月06日 10:09

出口はここしかないと断言して迷走のきっかけにするところだったみちるです。六本木はむずかしい
遠くからお疲れさまでした。
今回は基本一人で回ってみましたが難しかったですなんというかコミュニケーションが
また会いましょう
Posted by みちる at 2005年10月06日 11:31

みーちゃん、お疲れ様でした。
お話できて楽しかったよぉ♪

ダンベルの効果をもうひとつ。。。
あのたくさんのノベルティの山を無事お家まで持ち帰れました^^ゞ

次はいつ会えるかな?
今度は名古屋にも行きたいよ~っ
Posted by みにぃ at 2005年10月07日 07:27

次にお会い出来るのは多分来年になってしまうかも。

今月は2.3日しか空いている日がなくて来月からは皆さん忙しくなるでしょうからなかなか会えないのが残念!

でも、名古屋に来てくれたらなるべく時間空けて会いに行きたいよー。

万博も終っちゃったし、愛知冬の味覚ツアーを誰か計画してくれるのを待ちます。←自分では出来ない(泣)
Posted by みー at 2005年10月07日 10:10

みーちゃんさん、キティです。
お会いできてよかったです。
名古屋から参加というパワーに驚きましたが
見本市にはそれだけ参加する意味があるんですね。
またゆっくりお話できるといいな~
Posted by キティ at 2005年10月09日 20:59

キティーさん
先日はお世話になりました。
そして、お疲れ様でした。
また、ゆっくりお会いしたいですね。
名古屋にお越しの際は声をかけて下さいね。
と、言っても名古屋にはこないねー(笑)

ちょっとの間東京には行けませんがまた、お会い出来るのを楽しみにしていますね。
Posted by みー at 2005年10月10日 23:37

終電間に合ったようで何より

次回は見事にシェープアップされたみーちゃんにお会いできることと思います ̄m ̄

ではでは
Posted by でぃえら at 2005年10月11日 13:13

でぃえらさんへ

お疲れ様でした。

今度お会いできる時には、痩せて誰かわからなくなっているかも(笑)

強い意志を持たないとやせれないですよねー。

でぃえらさんを見習ってがんばらねば!
Posted by みー at 2005年10月11日 18:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。