2007年09月20日
パートにしますか?正社員にしますか?
今日は、パート事務の話です。
私がパート事務員になるのは今回がはじめて!
去年の9月にパート事務員になった。
週3回しか仕事に来ないパート事務員
でも、経営者からすれば、掃除、整理整頓、お金の支払準備、支払
ここまでやってもらえれば十分と言った感じなのだろう。
正社員になっても良いと言う提案もあったけど
正社員になると言う事は責任も多少は出てくる。
子供が熱を出したからと言って
「今日は休みますね」なんていえなくなる。
固定給をもらうと言う重圧から逃れたい。だからパートで十分!
でも、考え方を変えてみるとパートなんてやるもんじゃないと思う事もしばしば
ガソリン代を出してもらっているとは言え家から30分かかるのに
4000円では絶対に足りていない。
しかも、お昼ご飯の弁当を持参する余裕が無く、コンビニ弁当を食べる・・・(特に夏は)
1回500円としても週に1500円
6000円はかかる
ガソリン代が2000円足りないと考えた時、8000円は自腹で出すお金
昼食は、家にいる時なら前の日の残りを食べるからお金はかからない。
パートの収入は、週に3回だと良くもらえて50000円
その中から8,000円引いたら大したお金にならない!
私がパート事務員になるのは今回がはじめて!
去年の9月にパート事務員になった。
週3回しか仕事に来ないパート事務員
でも、経営者からすれば、掃除、整理整頓、お金の支払準備、支払
ここまでやってもらえれば十分と言った感じなのだろう。
正社員になっても良いと言う提案もあったけど
正社員になると言う事は責任も多少は出てくる。
子供が熱を出したからと言って
「今日は休みますね」なんていえなくなる。
固定給をもらうと言う重圧から逃れたい。だからパートで十分!
でも、考え方を変えてみるとパートなんてやるもんじゃないと思う事もしばしば
ガソリン代を出してもらっているとは言え家から30分かかるのに
4000円では絶対に足りていない。
しかも、お昼ご飯の弁当を持参する余裕が無く、コンビニ弁当を食べる・・・(特に夏は)
1回500円としても週に1500円
6000円はかかる
ガソリン代が2000円足りないと考えた時、8000円は自腹で出すお金
昼食は、家にいる時なら前の日の残りを食べるからお金はかからない。
パートの収入は、週に3回だと良くもらえて50000円
その中から8,000円引いたら大したお金にならない!
それ以外にも化粧もしないわけには行かないし、水ばかりじゃ飽きるしジュースもたまには買う。
今までは、携帯で連絡を取ることが多かったので(1年経ってやっと困るといえたのだけど)
経費がかかる。
じゃあ、何でこんなに苦労してまでパートで働くのか?
それは、社会から離れたくない。
アフィリエイトだけを収入現にしていた1年くらいの間に思った事があった。
アフィリエイトについての知識は多少増えるし、交流もそれなりに出来る場はある。
でも、私のようなダラダラしはじめたらずっとダラダラしてしまうタイプの人間は
人間としての成長をするには、我慢する事、人と触れ合う事、人と話し合う事が
必要じゃないかと。(ネットで交流しながらちゃんと他の人と触れ合えてる人はたくさん
いて私はそれが出来なかったんだけど)
そんな時に話をもらったパートの仕事
1年経って、かなりダラダラしてきていて(こっちでもダラダラな私 笑)
思ったより人と触れ合う時間も無くて(皆、現場だし)
理想と現実のギャップも感じるけど、外に出て多少は変われたかな?と思う事も多少はある。
・人の話を聞くこと
・多少の嫌な言葉は聞き流す
などなど
くだらないかもしれないけど、家にいたらこんな事はあまり無く嫌な事は避けて通る事も出来るから。
まだまだ 通過地点なので何とも言えませんが
時間の使い方も色々考えるようになったかな~?とは思います。
お金も大事。自分の成長も大事。インターネットの情報も大事。家庭も一番大事。
欲張りだけどがんばりたいです。
今までは、携帯で連絡を取ることが多かったので(1年経ってやっと困るといえたのだけど)
経費がかかる。
じゃあ、何でこんなに苦労してまでパートで働くのか?
それは、社会から離れたくない。
アフィリエイトだけを収入現にしていた1年くらいの間に思った事があった。
アフィリエイトについての知識は多少増えるし、交流もそれなりに出来る場はある。
でも、私のようなダラダラしはじめたらずっとダラダラしてしまうタイプの人間は
人間としての成長をするには、我慢する事、人と触れ合う事、人と話し合う事が
必要じゃないかと。(ネットで交流しながらちゃんと他の人と触れ合えてる人はたくさん
いて私はそれが出来なかったんだけど)
そんな時に話をもらったパートの仕事
1年経って、かなりダラダラしてきていて(こっちでもダラダラな私 笑)
思ったより人と触れ合う時間も無くて(皆、現場だし)
理想と現実のギャップも感じるけど、外に出て多少は変われたかな?と思う事も多少はある。
・人の話を聞くこと
・多少の嫌な言葉は聞き流す
などなど
くだらないかもしれないけど、家にいたらこんな事はあまり無く嫌な事は避けて通る事も出来るから。
まだまだ 通過地点なので何とも言えませんが
時間の使い方も色々考えるようになったかな~?とは思います。
お金も大事。自分の成長も大事。インターネットの情報も大事。家庭も一番大事。
欲張りだけどがんばりたいです。
Posted by みー1111 at 16:38│Comments(2)
│パート
この記事へのコメント
>お金も大事。自分の成長も大事。インターネットの情報も大事。家庭も一番大事。
私も、私も~♪
みんなそうだよ、欲張りさん。
だからスピードは人それぞれでも、前進して行けるんだよね。
私はノロノロと、みーさんやみんなの後からついていってます(笑)
私も、私も~♪
みんなそうだよ、欲張りさん。
だからスピードは人それぞれでも、前進して行けるんだよね。
私はノロノロと、みーさんやみんなの後からついていってます(笑)
Posted by とことこ散歩 at 2007年09月21日 01:06
散歩ちゃんへ
私についてきたら ダラダラアフィリエイターになっちゃうから他の人について行ってね~w
でも、一緒にがんばろうね~
私についてきたら ダラダラアフィリエイターになっちゃうから他の人について行ってね~w
でも、一緒にがんばろうね~
Posted by みー1111
at 2007年09月22日 22:22
