2007年09月23日
サイト運営について1
サイト運営をはじめて3年とちょっとが経ちました。
壁と言うほどの事ではないかもしれないけど自由きままに書きたい事を書いてやりたいサイトをやって来ましたが、そろそろ一貫性を持たせたサイト運営や、目指す道を決めたサイト運営をして行かないとな~と思い始めました。
男の子!子育てショップSONと言うサイトについては子育ての事をちょこちょこ書いたり赤ちゃんのサイト(SONベビー)をきちんとしたサイトにする事を考えているのですがどちらかと言うとサイトの方向性がはっきりしているので自分の考えをまとめてデザインを考えれば自分なりに更新して行く方向も難しくないのですが
お得!ママネットと言う私のサイトは方向性に一貫性がありません。
流行にのってお小遣いサイトを作ったのはいいのですが、色々な人のアドバイスを受け自分でも色々考えて生活雑貨に興味があったので生活雑貨のサイトにしました。
検索に引っかかりはじめ、半年くらいは、検索エンジンにひっかかればと言うあいまいなサイト運営をしていても案外売れてしまって結構、簡単に稼げるかも。なんて思っていました。
でも、検索エンジンを頼りにしているサイト運営では、リピーターも増えないし自分としてもサイトがまとまっていないのもわかっていました。途中からさっぱり売れなくなりました。
でも、自分のサイト構築技術は最低レベルだし、文章能力も写真を撮る能力もいけてない・・・。
でも、伝えたい事はたくさんあって、自分の家事の中でこれいいよ~とか思った商品も載せたい。
でも、レビューブログだけでは人が来るのは限られている。
そんな悶々とした日々の中で、そろそろ、自分なりにサイト運営を続けるのかやめるのかを考えていました。
でも、サイト運営を続けると言うか辞められない自分もいて、それだったら、もう少し自分なりに納得するサイトを作ってみよう。
作ってみたいと言う気持ちがふつふつと沸いて来ています。
でも、でも、でもの私です・・・。
壁と言うほどの事ではないかもしれないけど自由きままに書きたい事を書いてやりたいサイトをやって来ましたが、そろそろ一貫性を持たせたサイト運営や、目指す道を決めたサイト運営をして行かないとな~と思い始めました。
男の子!子育てショップSONと言うサイトについては子育ての事をちょこちょこ書いたり赤ちゃんのサイト(SONベビー)をきちんとしたサイトにする事を考えているのですがどちらかと言うとサイトの方向性がはっきりしているので自分の考えをまとめてデザインを考えれば自分なりに更新して行く方向も難しくないのですが
お得!ママネットと言う私のサイトは方向性に一貫性がありません。
流行にのってお小遣いサイトを作ったのはいいのですが、色々な人のアドバイスを受け自分でも色々考えて生活雑貨に興味があったので生活雑貨のサイトにしました。
検索に引っかかりはじめ、半年くらいは、検索エンジンにひっかかればと言うあいまいなサイト運営をしていても案外売れてしまって結構、簡単に稼げるかも。なんて思っていました。
でも、検索エンジンを頼りにしているサイト運営では、リピーターも増えないし自分としてもサイトがまとまっていないのもわかっていました。途中からさっぱり売れなくなりました。
でも、自分のサイト構築技術は最低レベルだし、文章能力も写真を撮る能力もいけてない・・・。
でも、伝えたい事はたくさんあって、自分の家事の中でこれいいよ~とか思った商品も載せたい。
でも、レビューブログだけでは人が来るのは限られている。
そんな悶々とした日々の中で、そろそろ、自分なりにサイト運営を続けるのかやめるのかを考えていました。
でも、サイト運営を続けると言うか辞められない自分もいて、それだったら、もう少し自分なりに納得するサイトを作ってみよう。
作ってみたいと言う気持ちがふつふつと沸いて来ています。
でも、でも、でもの私です・・・。
今、お得!ママネットでは 雑貨を紹介していて、ほとんどの売り上げがアマゾンです。
しかも、サイト運営費が丁度まかなえるくらいの低収入でもあります。
今からアフィリエイトを始める人も一番迷う所だと思うのですが
どんなジャンルにするのか
ジャンルを決めるのに自分がこれについては他の人よりかなり知ってるよ~と言うジャンルがあればそのジャンルのサイトにするのが一番良いと思います。
他の人があまりやった事の無い経験があればそれを経験談を交えたサイトにすればいいと思います。
私の場合はレーシックのサイト(女性の為のレーシック&体験記)がそうかな?と思っています。
ただ、お得!ママネットで書きたかったり 伝えたいのは 大まかな内容しか決まっていなくて
今の所決まっているのは
ターゲット(読み手) 女性
それくらいなんです・・・・。
書いてみたいのは 節約・ネットショッピング・ガーデニング・家事・収納
う~ん
そんな感じでジャンル選びに迷っています。
広い範囲でのサイトにするのなら
お得!ママネットってサイト名も変えた方がいいかな~と・・・。
ママって言葉もあまり必要でないかも・・・。
サイト名なんてあまり関係ないって言う人もいるしどうしましょう。
悩んでいます。
しかも、サイト運営費が丁度まかなえるくらいの低収入でもあります。
今からアフィリエイトを始める人も一番迷う所だと思うのですが
どんなジャンルにするのか
ジャンルを決めるのに自分がこれについては他の人よりかなり知ってるよ~と言うジャンルがあればそのジャンルのサイトにするのが一番良いと思います。
他の人があまりやった事の無い経験があればそれを経験談を交えたサイトにすればいいと思います。
私の場合はレーシックのサイト(女性の為のレーシック&体験記)がそうかな?と思っています。
ただ、お得!ママネットで書きたかったり 伝えたいのは 大まかな内容しか決まっていなくて
今の所決まっているのは
ターゲット(読み手) 女性
それくらいなんです・・・・。
書いてみたいのは 節約・ネットショッピング・ガーデニング・家事・収納
う~ん
そんな感じでジャンル選びに迷っています。
広い範囲でのサイトにするのなら
お得!ママネットってサイト名も変えた方がいいかな~と・・・。
ママって言葉もあまり必要でないかも・・・。
サイト名なんてあまり関係ないって言う人もいるしどうしましょう。
悩んでいます。
Posted by みー1111 at 15:29│Comments(0)
│雑記
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
みー / 久々に・・・
みゅーたろー / 久々に・・・
みー / s-comuの閉鎖
琉奈 / s-comuの閉鎖
みー1111 / A8名古屋セミナー参加レポート
プロフィール

みー1111
ブログ内検索